※年末年始祝祭日を除く
平日 10:00~17:00

045-550-7154

「音楽」の前向き経営

こんにちは、前向き経営コーチの原です。

今週は「音楽」の前向き経営のお話をさせていただきます。

論語の中に、
「詩に興(おこ)り、礼に立ち、楽(がく)に成る」という
一節が出てきます。

この意味は、

「人は詩によって奮い立ち、
礼によって自分の行いを確立し、
音楽によって自らを完成させる」

という意味です。

ここで興味深いのは、
孔子が「音楽」について触れていることです。

ここでいう「音楽」とは「雅楽」のことを意味します。
当時、政を行う際は「雅楽」が奏でられ、

孔子もそれを担当する職務についていたり、
自らも演奏していたようです。

そんな中で音楽の素晴らしさを
身を持って体感していたのでしょう。

音楽を演奏したり聴くことで、
自らの心を整え成長させ、
自分を完成させていったのです。

音楽が人を完成させるだけのパワーを
持っているということに驚くとともに、
昔から音楽の力が評価されていたのですね。

私も若い時分、辛いときや悲しいときには、
いつもそばに音楽がありました。

ひとつの曲の中に、
心に響く詩があり、

気持ちが昂る音楽が流れ、
それを聴いていると、
不思議と元気になっていったものです。

20代30代の頃は仕事が忙しく、
音楽どころではなかったのですが、

最近はスマートフォンから
簡単に曲を聞くことが出来るので、
若いころの曲を聴いています。

40代半ばになりふと振り返ると、
やはり10代の頃の音楽や、

その当時好きだったアーチストが今作っている音楽が
自分を励ましてくれます。

そのころ自分が悩んでいたことを思い出すとともに、
それを乗り越えて今があることを
再確認しているのかもしれません。

忙しくてなかなか「音楽」など
聴く暇がないといわず、

ときにはリラックスして好きな「音楽」を聴き、
自らを完成させていきたいですね。